お出掛けペレさん 紅葉を観に高野山へ SECOND TAKE(11/13)

スポンサーリンク

前回高野山に行ったときに、行くのを忘れてたところにどうしても行きたくて、
2週連続で高野山に行ってきましたー。

どうしても行きたかったところは、大伽藍入口

前回行った時には、通り過ぎてしまったようで

『どこにあったんやろ??』

と駐車場を探しながら探してました・・・簡単に見つかりました。
地図だとここ。環境情報センターさんの近くでした。

前は、車でその前をビューンと通り過ぎてたようです。

まずは、奥の院へ

駐車したところから一の橋のあたりだったので、奥の院向いて歩いていってみることに。

ベンチがあったので、一応乗せてみました。

『なんや??』

と顔してるペレさんです。

奥の院に続くこの道には、有名な武将の墓や、お地蔵さんがあったりします。

ふっと目に入ったのが、木の中にあるかわいいお地蔵さん。
誰が祀ったんでしょうかねー。

道のりはまだまだ続きます。

灯篭に火がついていました。電燈かな??

以前の台風で倒れたのか、はたまた、危なかったので切り倒したのか、大きな切り株がありました。
で、一応また、乗せてみました。

高野山の参道には、樹齢数百年の大きな木が何十本もあって、昼間でも少し暗いぐらいです。
小さい時に、独りでよう歩かなかったのを覚えてます。

ということで、奥の院の手前の橋まで到着。
この橋以降は、動物はNGですので、今日はここまで。

戻ろうとしたところ、珍しいといっては、失礼なんですが、空海さんにお昼ご飯を届け終えた一行をお見掛けしました。テレビで放映されるのを何回が観たことがあるのですが、実物は初めてです。

テレビといえば、こちら、年末か年始に水行のシーンでよく使われる場所です。

落ち葉が綺麗なところを通りながら、

中の橋まで戻ってきました。
ここからは、道路を通っていきます。

途中、お腹がすいたので、こちらで休憩。

平野清庵というお店で、ここ数年でできたお店だと思います。

頂いたのは、

ワッフル+生クリーム+わらび餅+黒蜜+きな粉

の和洋折衷の食べもの。お好みで、椒をふるそうです。かなり美味しいかったです。

大伽藍入口へ

さて、今回のお目当ての一つ、 大伽藍入口へ

数十メートル、紅葉が続いています。

YouTubeにもショート動画ってあるんですね。15秒までアップできるようです。
こちら、ショーと動画でアップした分です。

来た方向と反対のほうから撮った紅葉です。

ここを抜けると下記のようなところにでます。

ちょっと気になったのが、仁王像にトンボとセミがあったこと。

調べてみると、トンボは、前にしか飛ばないので、『決して退却しない』という強い意志を表し、
セミは、どこまで声が届くセミの存在で『すべてを見ている』を表現しているそうです。

黄色い土の上を走るペレさん

途中念願の栗燒のお兄さんに。

念願のお兄さんにもお会いできました。2年前にお会いして、ここの栗を食べたのですが、
めっちゃ美味しかったです。紅葉のシーズンが終わると、広島で栗を焼いてるそうです。
(お兄さんもペレのことを覚えてくれてました)

えっちらほっちらとやっとこさ、大門に到着。
少し休憩して、また、来た道を戻っていきます。

おっさんの心を持つ僕には何があるのか、
ペレには、何かトトロらしきものがいるのを感じてるようです。

動画はこちら

今回の高野山の模様はこちらから

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました