『お出掛けペレさんの時間です。今回のリポーターは、ココちゃんです。』
みたいな感じなんですかね。
お出掛けの練習もかねて、ココを連れて、お出掛けしてきました。
今回お邪魔したのは‥‥湯浅町の角長さんのあたりです。
確か、ペレもここが最初だったような記憶があります。

ここのポストの風景がとても好きです。

こわごわ乗ってもらいました。

ちなみに、ちょっと前に来た時のペレの写真はこちらです。

ハリセンボン(だと思う)の提灯。
ハリセンボンの針の数は400本くらいだそうです。1000じゃないそうです。

ちなみに、こちらのお店の軒先のつられてました。
『ココちゃん、ここのお店、美味しんぼにもでたことあるんやで』

『えええーほんまに!!』

って感じです。
ちなみに、こちらの干物は美味しいですよー。
和歌山県でも、マンボーがでるので、開催はどうなるんですかね・・・
とても綺麗なお雛さんが観れます。あと、つるし雛も、めっちゃかわいいです。

というわけで、ココちゃんの初単独レポートでした。
コメント